あなたが希望していること
- 老人ホーム選びで失敗したくない!
- 楽しい老後を送って欲しい
- 老人ホームに満足してくれるかな?
- 周りと上手く付き合えるといいのにな
- 介護スタッフが親切だといいな
- 時間を使って「老人ホーム」を選んだ
- 施設見学で慎重にチェックした
- 契約前の確認もしっかりした
でもあなたが「良い老人ホーム」に出会える確率は高くありません。
あなたの親は、大金を払って「老人ホーム」入居します
失敗してはいけません!
良い老人ホームと出会うには、最後の一押しが必要です。
あなたが「施設見学」で見てきたのは、あくまでも仮の姿です
本当の姿ではありません
実はあなたが施設見学する前に、私たち介護スタッフは「あなたが来ること」を知らされていました。
不都合なところは隠して、見えないように努力していたんです。
あなたが本当の姿を見てしまうと、契約してくれませんからね
施設の本当の姿を確認しておきたいなら、必ず「体験入居」をしてください!
体験入居をすれば、施設の本当の姿が見えてきます
体験入居には数万円の費用がかかります。
数万円のお金は、必要経費だと割り切ってください。
「こんなはずじゃなかった」と後悔しても、施設を移ると数万円では収まりません。
「両親の老人ホームを探したいけど・・・」
そんな不安を解消ができるように、15年の介護現場での体験を詰め込みました。
2007年に介護業界へ身を投じ、早くも15年が経過。(派遣歴13年)
派遣社員の特性もあり、働いた施設数は「13」になります。
13施設で働いた経験談を読めるのは、この記事しかありません。
- 健康型有料老人ホーム 1施設
- 介護付き有料老人ホーム 3施設
- 住宅型有料老人ホーム 2施設
- 24時間看護師常駐・有料老人ホーム 1施設
- 特別養護老人ホーム 1施設
- 老人保健施設 1施設
- グループホーム 2施設(4ユニット)
- デイサービス 1施設
- 障がい者(自閉症)グループホーム 1施設(3ホーム)
- 居宅介護支援事業所 2事業所
以上、10業態(13施設)を経験しています
派遣の介護士として、いろんな施設で現場経験してきました
・ 私のプロフィール
- 体験入居でしか分からないこと
- 体験入居の重要性
- 体験入居するメリット
- 私の経験談
▼ 「施設見学のチェックポイント」は多すぎるので、2回に分けて紹介しています
体験入居でしか分からない大切なこと / 後悔しないための「相性」確認
今、あなたは「老人ホーム」と契約しようと考えていますよね?
もう一度、よく考えてください
「老人ホーム」を選び間違うと、あなたと離れた場所で、親はツライ生活をすることになります。
あなたが望んでいないことですよね?
失敗をしたくないと思うなら、「体験入居」をしてください
体験入居しないと「分からないこと」が、たくさんあります
それでは体験入居でしか「分からないこと」を紹介してゆきます。
私の現場経験を元にしている、リアルな事実が満載
気になる人だけ、読み続けてください
施設見学や噂・口コミでは本当の姿が分からない
- あなたが施設見学で見たのは「仮の姿」
- あなたが聞いた「噂・口コミ」は過去の情報
あなたは「本当の姿」と「今の情報」を知るべきです
そのためには体験入居をするしかありません。
先ず、体験入居で見抜けるのは「相性」です
体験入居でしか分からない「相性」を見抜く
老人ホーム契約で、一番重要なことは「相性」なんです
相性が良くなければ、あなたの親にとって「良い施設」とは言えませんよね
- 評判が良い
- 評価が高い
あくまで他人の判断です
あなたの基準とは違うはずです
収入・容姿・性格、全てが揃って結婚しても、「相性」が良くなければ関係性は続きません
「相性」はとても大切です
あなたは知っていますよね
「相性」を決めるのは、あなたの親です
あなたではありません
入居金や月額費用は、親の「年金や財産」が資金元のはずです。
決定権はあなたの親にあります
体験入居で分かる「相性」は2つあります
一つは「人間関係」です
入居者との人間関係は入居しないと分からない
「老人ホーム」では、退去する人がたくさんいます。
退去する理由は、人それぞれ
- 人間関係
- 健康悪化
- 支払いに困窮
- ご家族の引っ越し
中でも「人間関係」は、実際に暮らしてみないと分かりません。
あなたが「マイホーム」を買う時、周りにどんな人が住んでいるのか気になるはず。
- 騒音おばさん
- 鳩の餌やり
- ゴミ屋敷
絶対に「マイホーム」を買いませんよね?
だから体験入居でチェックしてください
入居してから「人間関係」で、嫌な思いをするのは「あなたの親」です
よくあること
- 誰も口を聞いてくれない
- 嫌なことを言われた
- 何か雰囲気が今イチ
他の入居者との関係性だけではありません
「介護スタッフ」との相性も分かります
介護スタッフとの相性も入居しないと分からない
気になる介護スタッフの特徴
- 態度が大きい
- 口調が乱暴
- 対応が悪い
- 仕事ぶりが悪い
- 無視される
人によって判断はバラバラです
でも一度気になると、あなたの親は苦痛で仕方ありません
はっきり言って、介護スタッフの良し悪しは必ずあります。
あなたの親の「許容範囲」に収まるかが重要
体験入居しておくと、介護スタッフとの相性も確認できます
体験入居で分かる相性は、「人間関係」だけではありません。
あなたの親の「生活習慣」が、施設のスケジュールに合うのか確認できます
親の生活習慣と施設のスケジュールの相性は合っているのか
体験入居をしておけば、人間関係以外にも「生活習慣の相性」も確認できます
施設で固定されているスケジュール
- 入浴時間
- 食事の時間
自宅生活のように、マイペースで好きな時間にすることができません
覚悟してください
入浴開始時間と入浴の長さは決められている
- 〇曜日〇時から入浴
- 〇時までの〇分間
「老人ホーム」の入浴では、曜日・時間が決まっています
「希望の時間に、好きなだけお風呂に入りたい」
そんな願いは叶いません
住宅型有料老人ホームの場合、入浴は「訪問介護サービス」となり、時間が完全固定されている
5分単位の延長も認められない
例:
月曜日(14:00-14:30)
木曜日(11:00-11:30)
「こんな時間に入りたくない!」と思っても、ムリなんです
皆さん、同じ想いです
食事時間も固定されている / 朝・昼・夕
ほとんどの施設では「食事時間」も固定化されています
例:
朝食8時
昼食12時
夕食18時
自宅生活のように、好きな時間に食事はできません
食事時間は、あなたの親の生活リズムに合うでしょうか?
「見たいテレビ番組と食事時間が重なる」は、よくあることです
体験入居で分かります
私の経験談:
「有料老人ホーム」によっては、食事時間をフレキシブルにしている施設が増えています
- 朝食は7:30-9:00の間なら、好きな時間にどうぞ
- 夕食は17:30-19:30の間なら、好きな時間にどうぞ
こんな感じです
食事介助が必要な人だけ時間固定して、自立の人はマイペースに食事してもらう
2010年代に開設した施設なら、フレキシブルな対応が期待できるかも
ただ介護スタッフの人員次第なんで、どこも実現するのは厳しいです
体験入居でわかることは「相性」だけではない
体験入居で「相性」以外にも分かること
- ナースコール対応にかかる時間
- 認知症の問題行動(無断入室・暴力)
- 深夜帯の騒音・話し声
- 夜勤者の足音
- 扉の開け閉めの音
- 他
思いつくだけでもこんなにあります
ナースコールにかかる時間が分かる
ナースコールを押してから、どの程度で介護スタッフが到着するのか確認できます。
廊下の長い施設だと、かなり時間がかかりますよ
トイレ介助が必要な人は、「いつまで経っても来ない!」と困りますよね
大きな建物の施設では「あるある」
認知症の問題行動や頻度がわかる
よくある認知症トラブル
- 勝手に部屋に入ってきた
- 歩き回って気になる
- 叫び声がうるさい
- 暴力を振るわれた
覚悟してください
- 自分の周りでも起こりそうか
- どの程度あるのか
体験入居しないと分かりません
認知症の行動パターンは、かなりのストレスになると覚悟してください
深夜帯の騒音・話し声がどの程度聞こえるのか
深夜帯に気になる音
- 車の騒音
- 救急車のサイレン
- 入居者の話し声
- 認知症の叫び声
- 夜勤者の足音
- 扉の開け閉めの音(夜勤巡回)
一度気にしてしまうと我慢できなくなります
私の経験談:
老人ホームには「防音装備」がしていますが、限界もあります。
病院の近い施設で、救急車のサイレンがうるさいとクレームが多かったです。
私たち介護スタッフには、どうしようもありません。
どこの施設に行っても、騒音クレームは多いです
まとめ / 体験入居をしないと分からない重要なこと
- 体験入居をすると「本当の姿」が分かる
- 他の入居者との人間関係が分かる
- 介護スタッフの人柄・対応が分かる
- 親の生活習慣と施設のスケジュールが合うのか分かる
- ナースコールにかかる時間が分かる
- 認知症の行動パターンが分かる
- 深夜の騒音がどの程度か分かる
体験入居しないと「わからないこと」を、現場経験を元にして紹介しました。
思い出し次第、アップデートしてゆきます
あなたは体験入居の重要性を理解できましたか?
紹介したポイントは、全て「施設見学」ではわからないことばかりです。
介護士の立場で「体験入居」は超おすすめです
老人ホーム選びから入居までの手順を、10ステップに分けて紹介しています
お勧めの記事です
コメント